Fire TV Stickの動画アプリ

  • Release
  • Update

Fire TV Stickで利用できる定額動画アプリを5つご紹介します。

それぞれ強みとしている部分が異なりますので、ご自分のニーズに合ったサービスをご選択ください。

また、無料アプリや韓国の人気サービスWeverseをFire TV Stickで利用できるのかについても解説します。

有料動画アプリ

本セクションでは、定額サービスに介入することで動画を視聴できるFire TV Stickアプリをご紹介します。

ご紹介する料金は、2022年9月時点のものです。

Prime Video

Prime Videoは、Amazonプライム会員の特典で利用できる動画配信サービスです。

月額500円か年間プラン4,900円のどちらかのプランに加入することで視聴できます。

見放題タイトルは8万本以上で、オリジナル作品も充実しています。Fire TV Stickを利用する方のほとんどが加入しているサービスでしょう。

Fire TV Stickでダウンロードするか、PCでPrime Video:Amazon.co.jpにアクセスしてダウンロードしてください。

以下の記事では、Prime Videoに関する情報を網羅的にご紹介しています。

Amazon Prime Videoについての情報まとめ

Netflix

Netflixはオリジナルコンテンツに力を入れており、世界最大規模の動画配信サービスのひとつです。

料金は、990円/1,490円/1,980円の3つのプランから選択できます。

月額プランしかないため、不要になったら1ヶ月分しか料金がかからないところも良心的です。

アプリ入手はFire TV Stickでダウンロードするか、PCでNetflix:Amazon.co.jpにアクセスしてダウンロードしてください。

以下の記事では、Fire TV StickでNetflixを楽しむ方法を解説しています。

Fire TV StickでNetflixを利用するときの情報まとめ

Hulu

Huluは、日本国内の人気コンテンツを多く取り扱っている動画配信サービスです。

月額1,026円ですが、無料体験期間があるためお試しで楽しめます。

Live配信の独占配信などもありますので、タイミングを合わせて無料体験に登録するもの良いでしょう。

アプリ入手はFire TV Stickでダウンロードするか、PCでHulu:Amazon.co.jpにアクセスしてダウンロードしてください。

以下の記事では、Fire TV StickでHuluを楽しむ方法を解説しています。

Fire TV StickでHuluを利用するときの情報まとめ

DAZN

DAZNは、野球/サッカー/格闘技などのスポーツ観戦ができる動画配信サービスです。

料金は、月額3,000円と年間27,000円などがあります。

好きなスポーツやオリジナル作品を楽しめますが、少し値段設定が高くなっています。

アプリ入手は、Fire TV Stickでダウンロードしてください。

以下の記事では、Fire TV StickでDAZNを楽しむ方法を解説しています。

Fire TV StickでDAZNを利用するときの情報まとめ

dアニメ

dアニメは、人気アニメを見放題で楽しめる動画配信サービスです。月額440円と格安で楽しめます。

4,400作品以上のアニメを取り揃えおり、全編一気見もできます。

アプリ入手は、Fire TV Stickでダウンロードしてください。

以下の記事では、Fire TV Stickでdアニメを楽しむ方法を解説しています。

Fire TV Stickでdアニメを利用するときの情報まとめ

Fire TV Stickを今すぐにチェックする

  1. 数万以上のストリーミングを大画面で楽める
  2. 音声でコンテンツをコントロール
  3. ライブ配信中の番組も視聴できる
  4. テレビに繋ぐだけの簡単セットアップ

無料動画アプリ

これまで有料定額サービスに加入することで楽しめるアプリをご紹介してきました。

しかし、Fire TV Stickには有料だけでなく、登録不要・料金無料で楽しめるアプリもございます。

以下の記事では、無料動画アプリを5つご紹介しています。また、無料の音楽/ミラーリング/リモコンのアプリもご紹介しています。

Fire TV Stickの無料おすすめアプリ

Weverseアプリは利用できるの?

Weverse(ウィーバス)とは、韓国のファンコミュニティプラットフォームで、韓国の人気アーティストのLive映像などが楽しめます。

残念ながら、Fire TV Stickにはアプリがないので視聴できません。

しかし、スマホ画面をミラーリングすれば、Fire TV Stickを使用してテレビで視聴できます。

Fire TV Stickを使ってスマホをミラーリングする方法は、以下の記事で解説しています。

Fire TV Stickのミラーリングについて

このページを見ている人におすすめの商品

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

\Kindle本ポイントキャンペーン 最大50%還元/Amazonで価格を見る

\スマホSELECTION 1,000円OFFクーポン/楽天市場で価格を見る

\Yahoo!プレミアム会員限定 最大50%OFFクーポン/Yahoo!ショッピングで価格を見る

ビッグセール情報

  • ビッグセール情報

問題は解決できましたか?

記事を読んでも問題が解決できなかった場合は、無料でAIに質問することができます。回答の精度は高めなので試してみましょう。

  • 質問例1 Fire TV Stickとテザリングする方法を教えて
  • 質問例2 Amazon Musicでできることを教えて
あなた

あと100文字

コメント

この記事へのコメントをお寄せ下さい。

0 コメント
すべてのコメントを表示

キーワードで記事を探す: 記事数