• 公開日:
  • 更新日:

Alexa搭載デバイスの値段比較

Alexa搭載デバイスは、形や機能性の違うデバイスがいくつもあります。それぞれどの程度の値段なのでしょうか?

本記事では、Alexa搭載デバイスをシリーズごとに分けて値段を紹介しています。

各デバイスの機能性も紹介していますので、値段と機能性を考慮してご自身にピッタリなAlexa搭載デバイスを選んでください。

Alexa搭載デバイスの値段比較表

Alexa搭載デバイスの代表的な商品の価格を紹介します。

機能に合わせて価格も違いますので、使用方法に合わせて選んでください。以下表の情報は、2022年3月時点のものです。最新情報は、商品リンク先をご確認ください。

 Echo Show 5Echo Dot 第3世代EchoEcho StudioEcho Auto
価格(税込)8,980円4,980円11,980円24,980円4,980円
特徴5.5インチの画面付き
カメラは2メガピクセル
テレビ通話可
コンパクトサイズ
音声通話可
インテリアとしてもかわいい
プレミアムサウンド
Hi-Fi/3Dによる没入感のあるサウンド
Amazon Music HD/Ultra HD/3Dオーディオ対応
車載専用デバイス
ハンズフリーで遠隔操作可
商品ページEcho Show 5のページEcho Dot 第3世代のページEchoのページEcho StudioのページEcho Autoのページ

スクリーンのあるデバイス

PR

Echo Show 5 (エコーショー5) 第3世代 - スマートディスプレイ with Alexa、2メガピクセルカメラ付き、クラウドブルー

Echo Show 5 (エコーショー5) 第3世代 - スマートディスプレイ with Alexa、2メガピクセルカメラ付き、クラウドブルー

    Echo Showシリーズは唯一スクリーンが備わったAlexa搭載デバイスです。音声指示はもちろんのこと、スクリーンのタップでも操作可能です。

    スクリーンがついているため、動画コンテンツを楽しむことも可能です。

    さらに、カメラが搭載されていることによりテレビ電話や監視カメラとしてもご利用いただけます。

    Echo Showシリーズについてもっと知りたい方は、以下の記事をご参考ください。

    Alexa搭載デバイスEcho Showシリーズをご紹介

    最も安いデバイス

    Echo Dot (エコードット) 第5世代 - Alexa、センサー搭載、鮮やかなサウンド|チャコール

    Echo Dot (エコードット) 第5世代 - Alexa、センサー搭載、鮮やかなサウンド|チャコール

    Echo Dotシリーズは、最も安く購入できるデバイスです。コンパクトで場所を取らないため、スマートスピーカーを初めてご利用する方におすすめです。

    音声操作や事前設定をしていなければ通知などもないので、生活の妨げになることはありません。

    リビングや寝室、子ども部屋など設置場所を選ぶ必要がないこともうれしいデバイスです。

    以下の記事では、Echo Dotについての情報をまとめています。ご参考ください。

    Alexa搭載デバイスEcho Dotのまとめ

    機能性が優れてるデバイス

    Echo (エコー) 第4世代 - スマートスピーカーwith Alexa - プレミアムサウンド&スマートホームハブ、グレーシャーホワイト

    Echo (エコー) 第4世代 - スマートスピーカーwith Alexa - プレミアムサウンド&スマートホームハブ、グレーシャーホワイト

    Echoは、Echo Dotの機能が一気に上質なものになったデバイスです。

    特にスピーカー機能が向上しており、クリアな高音や深みのある低音でサウンドを表現します。

    温度計が内蔵されているので、室温を計測して自動でエアコンをつけることも可能です。

    「アレクサ、デバイスを探して」と言うだけで、互換性のあるスマートデバイスに簡単に接続できる手軽さも備わっています。

    Echoの機能やご利用方法を知りたい方は、以下の記事がおすすめです。

    Echoができること(Amazonショッピングや家電操作など)

    最高音質のデバイス

    Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト

    Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト

    Echo Studioは5つのスピーカーが内蔵された、スタジオ品質のサウンドが聴けるデバイスです。

    Dolby Atmos技術によって音に空間や明瞭性、奥行きが追加されています。Amazon Music HDと3Dミュージックにも対応しています。

    音楽好きで高音質スピーカーが使いたい、けれどもAlexaも導入してみたいという方におすすめです。

    以下の記事では、Echo Studioの機能性を細かく紹介しています。

    Echo Studioのスペック紹介(ステレオ化、音質含む)

    車載用デバイス

    【Echo Auto 第2世代用】Echo Auto粘着カーマウント (交換用)

    【Echo Auto 第2世代用】Echo Auto粘着カーマウント (交換用)

    Echo Autoは車載用デバイスです。

    Echo Autoが販売されるまでは、スマホのAlexaを利用するなどしかありませんでした。しかし、Echo Autoの登場で、車内でいつでも気軽にAlexaを利用できるようになりました。

    ハンズフリーで、音楽操作やメッセージ送信ができるのでドライブ中にピッタリです。

    以下の記事では、Echo Autoに関する情報を網羅的にまとめています。ご参考ください。

    Echo Autoについてまとめ(機能やレビューなど)

    Echo Dot (エコードット) 第5世代 - Alexa、センサー搭載、鮮やかなサウンド|チャコール

    Echo Dot (エコードット) 第5世代 - Alexa、センサー搭載、鮮やかなサウンド|チャコール