Alexa搭載デバイスのライトが赤いのはなぜ?理由を解説
- Release
- Update
Alexa搭載デバイスが赤く点滅して驚いたことはないでしょうか?赤色というのが不具合などトラブルが起こっているのではないかと不安にさせますよね。
しかし、赤色はトラブルが起こっているサインではありません。
本記事では、Alexa搭載デバイスが赤く光るときの理由と解除の仕方について解説します。
警告の光とも取れる赤色が視界に入ってくるのは気になってしまうので、早く解除してしまいましょう。
赤いライトの点滅の理由

Alexa搭載デバイスが赤く点滅する理由は、「マイク機能がオフ」になっている状態です。
この時に、どんな音声操作をしてもAlexaは反応しません。
お子様がいたずらしてしまうときやデバイスを使用しないときなどに使える機能です。
少しでも電気代を安くしたい方は、デバイスを使用しない夜間帯などは必ずマイクオフにしましょう。以下の記事で理由を紹介しています。
解除方法
ライトリングが赤く光る状態を解除するには、マイクオフボタンを一度押せば完了です。
マイクオフボタンの位置は、デバイスごとに異なります。
- Echoシリーズ
- Echo Showシリーズ
に分けて解説していきます。
Echoシリーズの場合
Echoシリーズとは、スクリーンのついていないスマートスピーカーのデバイスです。
Echoシリーズのデバイスにはボタンが4つついており、その内ひとつがマイクオフボタンです。
以下の記事ではEcho Dotを用いて、Echoシリーズに搭載されているボタンの機能を解説しています。ご参考ください。
Echo Showシリーズの場合
Echo Showシリーズとはスクリーンがついており、動画コンテンツやテレビ電話ができるデバイスです。
デバイス上部に3つのボタンが備わっていて、それぞれ別の役割があります。
Echo Showシリーズの場合は、マイクをオフにすると画面下が赤くなります。
以下の記事では、Echo Showシリーズの基本的な使い方をわかりやすく画像付きで紹介しています。
Alexa搭載デバイスを今すぐチェックする
- 音声だけで音楽/映像が楽しめる
- 便利なスマートディスプレイが1万円以下
- ハンズフリーで家電が操作できる
- 無料でビデオ通話が可能
このページを見ている人におすすめの商品
![はじめてのAmazon Echo 2021 最新版[Show 10/8/5&Dot対応] はじめてのAmazon Echo 2021 最新版[Show 10/8/5&Dot対応]](https://m.media-amazon.com/images/I/51-lYZggiwS._SL160_.jpg)
はじめてのAmazon Echo 2021 最新版[Show 10/8/5&Dot対応]
技術評論社
112ページ
\本のポイントキャンペーン 最大30%還元/Amazonで価格を見る
\39ショップ限定 エントリーでポイント2倍/楽天市場で価格を見る
\Yahoo!プレミアム会員限定 最大50%OFFクーポン/Yahoo!ショッピングで価格を見る
ビッグセール情報