- 公開日:
- 更新日:
Alexaをおやすみモードにする方法
Alexaを寝室に置いてアラーム代わりにしている方もいらっしゃるのではないでしょうか?好きな音楽で目覚めることができるのでとても便利ですよね。
その反面、Alexaの通知がうるさくて眠れないという方もいらっしゃるかもしれません。
そのようなときは、「おやすみモード」でAlexaが通知しないようにするのはいかがでしょうか。
本記事ではおやすみモードの設定方法やEcho Showシリーズでの画面操作方法、音楽や動画コンテンツを使用していた時はどうなるのかについて解説します。
おやすみモードとは
寝ようと思ったときにAlexaに様々な通知がきてしまうと、気が散ってしまいますよね。入眠だけじゃなく良質な睡眠の妨げにもなってしまうかもしれません。
そのようなときは、Alexaの「おやすみモード」を利用しましょう。
おやすみモードとは、タイマーやアラーム以外の全ての通知をオフにしてくれる便利な機能です。この機能を使えば寝室にAlexaを置いていても安心して眠りにつくことができます。
いますぐおやすみモードにする方法と、時間指定でおやすみモードにする方法があります。それぞれ手順を紹介します。
アプリ操作でAlexa搭載デバイスをおやすみモードにする方法
おやすみモードを設定すれば、通知に対してデバイスが反応しなくなります。 設定する手順を紹介します。
作業時間:3分
Alexaアプリを起動する
まず、【Alexaアプリ】を起動します。
Echo・Alexaのページを開く
Alexaアプリが起動しました。下メニューから①【デバイス】を選択します。ページが切り替わったら、②【Echo・Alexa】を押します。
デバイスを選択する
ページが変わりました。おやすみモードにしたい【デバイス】を選択します。
歯車アイコンを押す
選択したデバイスの詳細ページになりました。右上の【歯車】アイコンを押します。
おやすみモードを押す
デバイスの設定ページになりました。メニューの中から、【おやすみモード】を選択します。
スイッチを押す
ページが変わりました。おやすみモード右にある【スイッチ】を押します。
おやすみモードが有効
スイッチが青くなれば、有効にできた状態です。手順は以上です。
Echo Showシリーズのスクリーンで操作する
スクリーン付きAlexa搭載デバイスであれば、スクリーン操作で設定ができます。手順は以下のとおりです。
スクリーンの上から下へ【スワイプ】します。
メニューが表示されるため、【おやすみモード】を押します。
おやすみモードのアイコンが白くなれば、機能が有効になっている状態です。手順は以上です。
PR
ビッグセール情報
おやすみモードの定刻を設定する
毎回決まった時間におやすみモードにしたい方は、定刻を決めましょう。
アプリ操作でAlexa搭載デバイスをおやすみモードにする方法!でAlexaアプリのおやすみモードのページにアクセスした後からの手順を紹介します。
定刻の右側にある【スイッチ】を押します。
定刻が有効になりました。時間を設定するため、【開始時間】を押します。
設定できる時間が表示されました。スクロールして①【開始時間】を設定してください。次に、②【終了時間】を押します。
最後にスクロールして、【終了時間】を設定します。時間を設定してもページに変化はありませんが、これで設定できています。手順は以上です。
音楽や動画コンテンツは自動で止まるの?
おやすみモードを設定しても、音楽や動画などのコンテンツは自動停止しません。そのため、再生中の音楽や動画は停止作業が必要です。
音楽や動画を再生しておいて、そのまま入眠することはできませんのでご注意ください。
おやすみモードは、アラーム・タイマー以外の通知をオフにするだけの機能です。