Amazonプライム会員でないと利用できないAlexaのサービスをご存知でしょうか?
本記事では、Amazonプライム会員だからこそ利用できるサービスを4つご紹介していきます。
それぞれのセクションでは、サービス利用手順を解説した記事やサービス詳細が分かる記事を載せています。
Amazon Prime Videoの視聴が可能
Amazonプライム会員であれば、Echo ShowシリーズのデバイスでPrime Videoの視聴が可能です。
Echo Showシリーズを操作してPrime Videoを視聴するには、音声操作かタップ操作で行います。
気軽に視聴したい時は音声操作で行い、じっくり視聴コンテンツを選びたいときはタップ操作が良いでしょう。
操作方法は、以下の記事で解説しています。
Amazon Music Primeで音楽が聴ける
Amazonプライム会員であれば、200万曲以上の楽曲をAlexa搭載デバイスのすべてでご利用できます。
「アレクサ、気分の上がるプレイリストを再生して」と気分に合わせた楽曲を選曲してもらったり、「アレクサ、〇〇を再生して」と指定して楽曲再生したりできます。
Alexaのセットアップが完了すればアカウント連携作業も不要なため、すぐに音楽が楽しめます。
以下の記事では、Amazon Music Primeや他の会員サービスについて解説しています。
Alexa搭載デバイスを今すぐチェックする
- 音声だけで音楽/映像が楽しめる
- 便利なスマートディスプレイが1万円以下
- ハンズフリーで家電が操作できる
- 無料でビデオ通話が可能
Amazon Prime Readingで本の読み上げ機能が使える
Prime Readingとは、Amazonプライム会員であれば約1,000冊程度のKindle本が無料で楽しめるサービスです。
Alexaに読み上げてもらうには、まずPrime Reading対象のKindle本をダウンロードします。
ダウンロードが完了した状態で、「アレクサ、〇〇の本を読み上げて」と話かければ読み始めます。
以下の記事では、AlexaにKindle本を読んでもらう際の音声コマンドを紹介しています。
Amazonショッピングができる
在庫が切れそうだから買っておかなきゃと、ふっと思い出すことがありますよね。そういう時に限って手が塞がっていて、後でやろうと思うと忘れてしまうものです。
Amazonプライム会員限定で、Alexaを使ってAmazonショッピングをすることができます。
Alexaを活用すれば、手が塞がっていてもすぐにショッピングができるのでおすすめです。
Alexaのデフォルト設定では、ショッピングができないようになっています。以下の記事を参考に、ショッピングを機能を有効にしてください。
このページを見ている人におすすめの商品
![はじめてのAmazon Echo 2021 最新版[Show 10/8/5&Dot対応] はじめてのAmazon Echo 2021 最新版[Show 10/8/5&Dot対応]](https://m.media-amazon.com/images/I/51-lYZggiwS._SL160_.jpg)
はじめてのAmazon Echo 2021 最新版[Show 10/8/5&Dot対応]
\本のまとめ買いキャンペーン 最大10%還元/Amazonで価格を見る
\決算キャンペーン 対象店舗ポイントバック/楽天市場で価格を見る
\Yahoo!プレミアム会員限定 最大50%OFFクーポン/Yahoo!ショッピングで価格を見る
ビッグセール情報
コメント
この記事へのコメントをお寄せ下さい。