Alexaアプリの使い方まとめ
- Release
- Update
Alexaアプリには、スマホ版/PC版とそれぞれあります。使い方やアプリの特徴などが異なります。
本記事では、Alexaアプリの使い方を網羅的に解説して行きます。
Alexaアプリで設定しておくべき項目も解説していますので、ご参考ください。
スマホ版Alexaアプリ
スマホ版Alexaアプリは、Echo製品をセットアップする際に必ずインストールします。
一度アプリをダウンロードしてEcho製品と連携させておけば、スマホからもEcho製品の操作が可能になります。
また、家の中でスマホが見当たらないときにEcho製品でスマホを探すこともできます。
スマホ版Alexaアプリの使い方は、以下の記事で詳細に解説しています。
PC版Alexaアプリ
PC版Alexaアプリは、デスクトップ用とウェブブラウザ用の2つがあります。
デスクトップ用では、パソコンの立ち上げと同時にAlexaを起動させたり、「アレクサ」というウェイクワードのみでAlexaを使用できるように設定したりできます。
ウェブブラウザ用は、スマホ版Alexaアプリでは気づかないような細かな設定が可能です。
以下の記事では、PC版Alexaアプリの紹介とログイン方法などを解説しています。
しておくべき設定について
Alexaアプリの中には、デフォルトでは無効になっているけれど有効にしておいた方が使いやすくなる設定があります。
例えば、アラームの音を好きな楽曲に設定したり家電の自動操縦をしたりできる設定などです。
以下の記事では、Alexaアプリで設定しておくべきことを6つ紹介しています。
各セクションでは、手順を解説している記事を載せていますのでそちらもご確認ください。
Alexa搭載デバイスを今すぐチェックする
- 音声だけで音楽/映像が楽しめる
- 便利なスマートディスプレイが1万円以下
- ハンズフリーで家電が操作できる
- 無料でビデオ通話が可能
このページを見ている人におすすめの商品
![はじめてのAmazon Echo 2021 最新版[Show 10/8/5&Dot対応] はじめてのAmazon Echo 2021 最新版[Show 10/8/5&Dot対応]](https://m.media-amazon.com/images/I/51-lYZggiwS._SL160_.jpg)
はじめてのAmazon Echo 2021 最新版[Show 10/8/5&Dot対応]
技術評論社
112ページ
\Kindle本ビジネス書キャンペーン 最大70%OFF/Amazonで価格を見る
\48時間限定 全ショップ対象 ポイント3倍/楽天市場で価格を見る