- 公開日:
- 更新日:
Alexaに名前を呼ばせる方法
「アレクサ、おはよう」と呼びかけると、「〇〇さん、おはようございます」と名前を呼んでくれます。
Alexaに好きな名前を呼ばせる方法はないのでしょうか?
本記事では、Alexaにデフォルト設定される名前と、呼んでほしい名前に変更する方法を紹介しています。
Alexaに名前を呼ばせる
Alexaにデフォルト設定されているのは、Amazonアカウントに登録している名前です。
名前は姓・名で登録されており、名の部分を呼んでくれます。例えば、「田中 太郎」→「太郎」さんと呼びます。
Alexaに呼ばせる名前は、Alexaアプリで変更可能です。好きな名前に設定できるのでオリジナル性を持たせることができます。
Alexa搭載デバイスを今すぐチェックする
- 音声だけで音楽/映像が楽しめる
- 便利なスマートディスプレイが1万円以下
- ハンズフリーで家電が操作できる
- 無料でビデオ通話が可能
Alexaに呼んでもらう名前を登録する方法
スマホのAlexaアプリを使用して、ユーザーの名を登録・変更する方法を紹介します。
作業時間:3分
Alexaアプリを起動する

まず、スマホのAlexaアプリを起動します。
設定へ進む

Alexaアプリが起動したら①【その他】を開いて、②【設定】を押します。
マイプロフィールを押す

設定が開いたら、【マイプロフィール】を押します。
設定している名前を編集する

マイプロフィールが表示されました。名前の下にある【編集】を押します。
名を編集する

名を①【〇〇】に変更し、②【保存】ボタンを押します。
名の変更が完了

マイプロフィールの名が変更できました。変更後、Alexaは設定した名を呼んでくれます。手順は以上です。