Alexaで音楽を再生する方法まとめ

  • Release
  • Update

Alexa搭載デバイスは、音楽スピーカーとしても活用できます。音声指示で楽曲を検索し、再生してくれるのでとても便利ですよね。

勉強やパーティなどの時にBGMとしても重宝されるのではないでしょうか。

本記事ではAlexaで利用できる音楽配信サービスの紹介や使い方、音楽が再生できない場合の対処法など網羅的に解説します。

Alexaで利用できる音楽配信サービス

Alexaで利用できる音楽配信サービスは6種類あります。サービス内容を以下表にまとめました。

ご自身のニーズに合ったサービスを見つけてみてください。

 Amazon MusicApple MusicSpotifyAWAdヒッツうたパス
月額(税込)980円980円980円980円550円324円
楽曲数7,500万曲9,000万曲7,000万曲9,500万曲550万曲500万曲
無料体験期間1ヶ月3ヶ月3ヶ月30日間1ヶ月30日間
リンクAmazon MusicはこちらApple MusicはこちらSpotifyはこちらAWAはこちらdヒッツはこちらうたパスはこちら

無料で音楽を楽しむ方法

以下の音楽配信サービスは、無料で楽しむ方法があります。

  • Amazon Music
  • Spotify
  • AWA

加えて、ラジオ配信サービスの「radiko」でも無料で音楽が楽しめます。

以下の記事では、それぞれのサービス内容や無料期間などを紹介しています。

Alexaを使用して無料で音楽を聴く方法

音声指示で音楽を楽しむ方法

Alexaでの音楽再生は全て音声指示で完結できます。料理中など手が離せない時も簡単に音楽を再生できます。

音声コマンドとアクション内容を表にまとめました。ご参考ください。

音声コマンドアクション内容
「アレクサ、〇〇(楽曲/歌手名)を再生して」楽曲再生
「アレクサ、音楽を止めて」楽曲停止
「アレクサ、スキップして」楽曲スキップ
「アレクサ、音量上げて/下げて」音量調整
「アレクサ、この楽曲のタイトルはなに?」再生中の楽曲情報を聴く
「アレクサ、この曲の発売日はいつ?」再生中の楽曲情報を聴く
「アレクサ、次/前」前後の楽曲を再生する
「アレクサ、シャッフル」楽曲をシャッフルする
「アレクサ、リピート」楽曲をリピート再生する

複数台のAlexa搭載デバイスで同時に音楽再生する

Alexa搭載デバイスが複数あれば、同時に音楽を再生できるマルチミュージック機能が利用可能です。

マルチミュージック機能を使うには事前に設定が必要です。設定手順は以下のとおりです。

Alexaアプリを起動する

まず、【Alexaアプリ】を起動します。

メニューのデバイスを押す

Alexaアプリを起動したら、下メニューで【デバイス】を選択します。

プラスボタンを押す

デバイスページになりました。右上の【プラス】ボタンを押します。

スピーカーを構成を押す

ページ下にメニューが表示されます。【スピーカーを構成】を選択します。

マルチルームミュージックを押す

スピーカーを組み合わせるページにアクセスしました。【マルチルームミュージック】を押します。

デバイスを選択する

接続可能なスピーカーが表示されます。マルチルームミュージックに①②【登録するデバイス】を選択し、③【次へ】を押します。

名前を選択する

セットアップした複数デバイスの名前をつけます。本記事ではデフォルトで用意されている①【パーティータイム】を選択しました。名前をつけたら、②【保存】を押します。

マルチルームミュージックの作成が完了

名前が登録され、マルチルームミュージックが登録できました。今後は、「アレクサ、(セットアップした名前)で音楽をかけて」と言えば複数デバイスで音楽再生がされます。手順は以上です。

Alexa搭載デバイスを今すぐチェックする

  1. 音声だけで音楽/映像が楽しめる
  2. 便利なスマートディスプレイが1万円以下
  3. ハンズフリーで家電が操作できる
  4. 無料でビデオ通話が可能

Alexaでカラオケをする方法

Alexaでは、以下2つのカラオケサービスを利用できます。

  • JOYSOUND
  • DAM

どのようなデバイスで利用でき、どんなサービス内容なのでしょうか?以下の記事で解説しています。

Alexaでカラオケを楽しむ方法

YouTubeはAlexa搭載デバイスでも楽しめるの?

Echoシリーズでは、YouTubeは利用できません。

しかし、スクリーン付きのEcho ShowシリーズであればYouTubeなどの動画コンテンツを利用できます。

ベッドルームでの再生やお子様の暇つぶしなど、ちょっとした時間に最適です。

以下の記事でAlexa搭載デバイスで、YouTubeを楽しむ方法を詳しく解説しています。

Echo Show 5でYouTubeを再生する方法(禁止・制限方法含む)

目覚ましの音楽を変更する方法

毎日使うアラームですが、お気に入りの音楽だと気持ちよく目覚めることができそうですよね。

Alexaでは、アラーム音を好きな音楽に設定できます

楽曲を登録する方法は、以下の記事をご確認ください。

Alexaで好きな音楽をアラーム音に設定する方法

Alexaオリジナルソングについて

Alexaは、オリジナルソング10曲を持っています。

Alexaの名前にまつわる歌など、Alexaだからこそ表現できる楽曲ばかりです。

以下の記事では、オリジナルソングの紹介と再生方法などを紹介しています。

Alexaのオリジナルソング10曲をご紹介

音楽が1曲で止まる場合

急にAlexaの音楽再生が止まってしまう不具合が生じることがあります。

原因究明までは難しいですが、解決方法は複数あります。

音楽が止まってしまうのは不便ですから、今すぐに直しましょう。以下の記事で解決方法を紹介しています。

Alexaの楽曲再生が1曲で止まるときの解決方法5つ

このページを見ている人におすすめの商品

はじめてのAmazon Echo 2021 最新版[Show 10/8/5&Dot対応]

はじめてのAmazon Echo 2021 最新版[Show 10/8/5&Dot対応]

\本のまとめ買いキャンペーン 最大10%還元/Amazonで価格を見る

\決算キャンペーン 対象店舗ポイントバック/楽天市場で価格を見る

\Yahoo!プレミアム会員限定 最大50%OFFクーポン/Yahoo!ショッピングで価格を見る

ビッグセール情報

  • ビッグセール情報
  • ビッグセール情報

コメント

この記事へのコメントをお寄せ下さい。

0 コメント
すべてのコメントを表示

キーワードで記事を探す: 記事数