- 公開日:
- 更新日:
iPhoneでAlexaを使用する方法
iPhoneでAlexaを使うには、どうしたら良いのかと疑問を持っている方もいるでしょう。
本記事では、iPhoneでAlexaを使う方法やどのようなメニューがあるのかも解説します。
また、iPhoneとAlexa搭載デバイスの連携方法も紹介していきます。
iPhoneでAlexaを使用する
iPhoneでAlexaを使用するには、Alexaアプリをダウンロードする必要があります。
Alexaアプリは主にAlexaの設定管理やスキル設定などで使用しますが、Alexaアプリ自体に話しかけて操作することも可能です。
そのため、Alexa搭載デバイスがなくてもiPhoneがあるだけでAlexaを使用できます。
Apple製品でAlexaアプリを使用できるのは、iPhoneのみです。アプリのダウンロードは、Amazon Alexaにアクセスして行ってください。
iPhone用Alexaアプリでできること
iPhoneのAlexaアプリでは、主に以下のことができます。
- Alexaスキルの編集
- 音楽の再生・停止などの操作
- 音声通話やテレビ通話
- デバイスの管理
- 定型アクションの設定
- リマインダー設定
- アラーム・タイマー設定
アプリのメニューはタップで操作できますが、音声操作だけでもメニュー選択などができます。
呼びかけだけでアプリを起動できるの?

iPhone用Alexaアプリは、Siriのように呼びかけただけでは操作できません。必ずAlexaアプリを立ち上げて使用します。
Alexaアプリを立ち上げた後は、Alexaボタンをタップしてから話しかけるか、「アレクサ」と呼びかけてから話しかけると操作可能です。
Alexaアプリを立ち上げたままにしていれば、料理中など手の離せないときに音声操作のみで音楽再生や他ユーザーへのメッセージ送信などのサービスを利用することができます。
Alexa搭載デバイスを今すぐチェックする
- 音声だけで音楽/映像が楽しめる
- 便利なスマートディスプレイが1万円以下
- ハンズフリーで家電が操作できる
- 無料でビデオ通話が可能
iPhoneとAlexa搭載デバイスをペアリングする方法
iPhoneとAlexa搭載デバイスとBluetooth機能でペアリングができます。
ペアリングをすることでAlexa搭載デバイスはスピーカーとなり、iPhoneの音を流すことができます。
iPhoneにしか入っていない楽曲や、Alexaでは利用できないサービスを間接的に利用できる方法です。
iPhoneとAlexa搭載デバイスのペアリング設定は5ステップで完了です。
以下の記事では、スマホとEcho Dotをペアリングする方法を解説しています。
iPhoneのテザリングでAlexa搭載デバイスを使用できるの?
Alexa搭載デバイスはインターネットに繋がっていなければ使用できません。
しかし、Wi-Fi環境がない状態でもiPhoneのテザリング機能を利用することでインターネット環境を構築できます。
アウトドアや車の中など、家以外でAlexa搭載デバイスを使いたいときに有効な手段です。
iPhoneのテザリングを使用する手順は、以下の記事で紹介しています。
このページを見ている人におすすめの商品
![はじめてのAmazon Echo 2021 最新版[Show 10/8/5&Dot対応] はじめてのAmazon Echo 2021 最新版[Show 10/8/5&Dot対応]](https://m.media-amazon.com/images/I/51-lYZggiwS._SL160_.jpg)
はじめてのAmazon Echo 2021 最新版[Show 10/8/5&Dot対応]
\本のまとめ買いキャンペーン 10冊以上で最大10%/Amazonで価格を見る
\FLASH COUPON 最大1,500円OFFクーポン/楽天市場で価格を見る
\Yahoo!プレミアム会員限定 最大50%OFFクーポン/Yahoo!ショッピングで価格を見る
ビッグセール情報