- 公開日:
 
Amazonプライムの登録(入会)方法と登録できない場合の対処法
Amazonプライムに入会して特典を利用したいけれど、入り方がわからない。また、契約内容や登録の仕方がわからないので利用したことがなかったという経験はないでしょうか。
今回はそんな方に向けて、Amazonプライムの登録方法とできない場合の対処法について解説しています。
Amazonプライムを購入する前に価格を知る
Amazonプライムに登録すると、会員特典として配送無料(一部を除く)で利用したり、Prime VideoやPrime Musicでいつでもどこでもコンテンツを楽しむことができます。
会費は以下2パターンです。
| 月間プラン | 年間プラン | 
|---|---|
| 500円/月 | 4,900円/年 408円/月  | 
以下のページでは、会費に関する情報をまとめていますので、ぜひご確認ください。
Amazonプライムの新規登録(入会)方法
スマホブラウザの手順をまとめました。まず以下のページに飛んでいただき、
- 他のプランを見る
 - 月間プランor年間プランを選択
 - スクロールして「30日間の無料体験を試す」
 
を押してください。次に
- 一般会員の方はログインをする
 - 会員でない方は新しいアカウントを作成する
 
のいずれか選択し、支払い方法を入力したら完了です。
Prime Videoのデバイス(端末)を登録・追加
まず以下のリンクに飛んでいただき、
- (スマホブラウザのみ)メニューの中の設定を選択
 - ログイン
 - アカウントと設定のスライドメニューからデバイスを選択
 - 新しいデバイスを登録する
 - 登録コード
 
を入力して登録できます。なお登録コードとは、
- Prime Videoのアプリがインストールされているデバイスでアプリを起動
 - Amazonウェブサイトで登録
 
を選択すればデバイス上に表示されます。
アカウント登録など、Prime Videoの詳細に関する情報は、以下のページでご確認ください。
登録台数は何台まで?
Prime Videoで登録できる台数は、制限がありません。
スマホやテレビなどさまざまなデバイスでPrime Videoを見ることができるので、いつでもどこでもシーンに合わせて楽しむことができます。
Prime Studentに登録
- (ブラウザのみ)6ヶ月の体験期間を始める
 - ログイン
 - 学生認証方法を選択
 - 支払い方法と請求先住所
 
の順に入力すれば手続き完了です。学生の証明には、学籍番号か学校発行のEメールが必要です。
Prime Studentだけの特典もありますので、気になる方は今すぐ以下のページをご確認ください。
Amazonプライムが半額のPrime Studentはこちら
- 学生限定で月会費が半額の250円
 - 最短翌日に無料でお届け
 - 映画見放題・本読み放題・音楽聴き放題
 - 本最大10%ポイント還元
 - 対象のソフトウェアがアカデミック版で購入可
 
Amazonプライムに登録できない場合
登録できない理由として可能性が高いのは、支払い方法に不備があることです。特にクレジットカードやAmazonギフト券は数字の入力なので間違えが多くなるので注意しましょう。
もし、支払い方法を変更しても登録できない場合は、カスタマーサービスまでお問い合わせください。