- 公開日:
- 更新日:
Amazon Prime Videoをテレビで見るための5つの方法を解説
数多くの映画やドラマ、オリジナルコンテンツが見放題で人気のAmazon Prime Videoですが、せっかくなら自宅のテレビで楽しみたいですよね?
この記事ではそんな方に向けて、Amazon Prime Videoをテレビで見るための5つの方法を紹介しています。
それぞれにメリット、デメリットがありますので比較することでご自身に合ったやり方で楽しく視聴してください。
Prime Videoをテレビで見る5つの方法
Prime Videoをテレビで見るためには、有線か無線(Wi-Fi)でインターネット回線に接続できる環境が必要です。
今回紹介する中には、モバイルデータ通信だけでPrime Videoをテレビで見る方法についても解説しますが、動画再生はかなり多くのデータ通信量を消費します。
そのため、環境を準備できるのであればインターネット回線に接続して動画再生することをおすすめします。
では、メインテーマに移っていきます。Prime Videoをテレビで見るためには以下5つが代表的な方法です。
- Fire TV Stickを使用してテレビで見る
- iPhoneを直接接続してテレビで見る(有線)
- スマホを使用してテレビで見る(iPhoneの場合・無線)
- スマホを使用してテレビで見る(Androidデバイスの場合)
- スマートテレビで見る
なお、それぞれ必要機器やインターネット環境の有無などの条件が異なります。
それぞれ見ていきましょう。
Fire TV Stickを使用してテレビで見る
Prime Videoをテレビで見る方法の中で、特におすすめのなのが「Fire TV Stick」を使用することです。
Amazon Fire TV Stick HD | 大画面でフルHDの楽しさを簡単に | ストリーミングメディアプレイヤー
Fire TV Stickをテレビに接続し、コンセントにつなぎます。
あとは、インターネット環境があればいつでもテレビでPrime Videoが見られます。
Amazonのサービスに特化しているので、Amazonプライム特典のPrime MusicやAmazon Photosなどをテレビで楽しむこともできます。
Fire TV Stickのスペックについては、以下のページをご確認ください。
リモコンの使い方
Fire TV Stickのリモコンはボタンが少ないので、ボタンの同時押しで操作する場合あります。
ボタンの同時押しはリモコンの調子が悪い時などに使用する操作ですが、たまにしか使わない機能だからこそ、いざという時に焦らないようにチェックしておきましょう。
以下のページでは初期設定からトラブルシューティングまで解説をしていますのでご確認ください。
iPhoneを直接接続してテレビで見る(有線)
iPhoneとテレビを直接接続して見る方法は以下の2つの機器が必要です。
- Apple Lightning – Digital AVアダプタ
- HDMIケーブル
Amazonベーシック HDMI ケーブル ハイスピード 4K ARC対応 1.8m(タイプAオス - タイプAオス)ブラック
iPhone、Apple Lightning – Digital AVアダプタ、HDMIケーブル、テレビを接続して使用します。
これが唯一モバイルデータ通信のみで、Prime Videoをテレビで観られる方法です。
そのため、テレビの周辺にインターネット環境がない場合はこの方法が適しているでしょう。
詳しくは以下のページをご確認ください。
スマホを使用してテレビで見る
スマホのミラーリング機能を使って、Prime Videoをテレビで見る方法です。
- iPhoneの場合(無線)
- Androidデバイスの場合
の2つを解説していきます。
なお、これからする解説は、スマホのミラーリング機能を使用するためPrime Videoだけでなくスマホ内の写真や動画をテレビで見ることもできます。
iPhoneの場合(無線)
iPhoneと「Apple TV」を接続し、テレビにつなぐことでPrime Videoを楽しむことができます。
Apple TVは無線でiPhoneのデータを受信し、そのデータをテレビ画面に映し出すことができるデバイスです。
解説したApple Lightningとの最大の違いは、Apple TVを経由することでiPhoneとテレビを無線で接続できることです。これによって、ケーブルの長さを考慮する必要がなくなります。
Apple TVは専用のリモコンにて操作します。
詳細は以下のページをご確認ください。
Androidデバイスの場合
Androidデバイスの場合、「Google Chromecast」を使用することでPrime Videoをテレビで見られます。
Google Chromecastは専用アプリにログインして、スマホで操作します。
初期設定が必要ですので、詳細については以下のページをご確認ください。
スマートテレビで見る
これまではデバイスを使用してPrime Videoをテレビで見る方法について解説いたしました。
しかし、専用のデバイスを使用せずにPrime Videoをテレビで見る方法があります。
それが、「スマートテレビ」です。
FPD チューナーレステレビ 32V型 720P Google TV ネット動画対応 スマートテレビ HDR10対応 Dolby Audio Google Cast内蔵 音声検索対応 VESA規格 (CG32-P2、2024 モデル)
スマートテレビとは、インターネットに接続できるテレビのことです。これだけでPrime Videoをテレビで見ることができます。
なお、スマートテレビでPrime Videoをテレビで視聴する方法についての詳細は以下のリンクをご確認ください。
30日間無料でPrime Videoを今すぐ試してみる
- プライム会員は追加料金なしで見放題
- 見放題タイトルは8万本以上
- ここにしかない独占作品とオリジナル作品豊富
- TV・スマホ・タブレット・PCで楽しめる