- 公開日:
 
Google ChromecastでAmazon Prime Videoをテレビで見る方法
アマゾンプライムビデオをテレビの大画面で楽しむためには出力するデバイスが必要です。
Google Chromecast(グーグル・クロームキャスト)があれば、スマホで簡単に操作しながらテレビの大画面でAmazon Prime Videoを楽しめます。
この記事では、Google Chromecastの基本情報を解説した後に、Amazon Prime Videoをテレビで見る方法を4ステップで解説しています。
Google Chromecastとは?
テレビのHDMI端子に接続することで、テレビ画面でインターネットコンテンツを楽しめるようにできるデバイスです。
Google Chromecastがあればこの記事でも解説するPrime Videoがテレビで見られます。
さらに、スマホとミラーリングをすることでスマホの写真や動画をテレビに表示できます。
Google Chromecastについては、以下のリンクをご確認ください。
 Google グーグル GA01919-JP [Chromecast with Google TV](4Kモデル)](https://m.media-amazon.com/images/I/21ZmkDQW+iL._SL160_.jpg)
Google グーグル GA01919-JP [Chromecast with Google TV](4Kモデル)
\Yahoo!プレミアム会員限定 最大50%OFFクーポン/Yahoo!ショッピングで価格を見る
ビッグセール情報
必要な周辺機器・環境
Google Chromecastを使用するには以下の3つが必要です。
- スマホ(iOS・Android)
 - HDMI端子対応のテレビやPC
 - インターネット環境
 
Google Chromecastはスマホで操作します。
操作するためには専用のスマホアプリ「Google Home」が必要ですので、以下のリンクからダウンロードしてください。
Google Chromecastのセットアップをする
- Google ChromecastをテレビのHDMI端子に接続し、コンセントにつなぐ
 - テレビの電源をつける
 - スマホで「Google Home」を起動し、Googleアカウントでログインする
 - 【家の作成】で「割り当てる」を押す
 - 「新しいデバイス設定」を押す
 - 「他の家を作成」を押して、「次へ」を押す
 - 「家の名前」と「家の住所」を入力し、「次へ」を押す
 - Google Homeが自動で近くのデバイスを検出する
 - このデバイスとセットアップをしますか?と表示されるので、「次へ」を押す
 - テレビ画面とスマホアプリに表示されているコードが一致していれば、「はい」を押す
 - Google Chromecastが設置されている家の中の場所を選択する
 - Google Chromecastの名前を設定し、「次へ」を押す
 - Google Chromecastで接続するWi-Fiを選択
 - Google Chromecastで使用する予定のコンテンツ(Prime Videoなど)を設定し、「次へ」を押す
 - 「チュートリアルを終了」を押す
 
以上でGoogle ChromecastとGoogle Homeのセットアップが完了です。
Prime Videoを見るための4ステップ
- Prime Videoのアプリを起動
 - 画面右下のキャストのアイコンを押す
 - 接続するキャストを選択(Google Chromecastの設定した名前が表示される)
 - 見たい作品を選ぶ
 
以上でテレビ画面に、Prime Videoで見たい作品が表示されます。
Google Chromecastのセットアップが完了していれば、テレビでPrime Videoを見ることが簡単にできます。
映らない時の対処法
通信障害などで、Prime Videoがうまくテレビに映らない場合があります。
その場合は、
- スマホ
 - Google Chromecast
 - Wi-Fi機器
 
などの再起動をしてみてください。
特にスマホは、ミラーリングで常に作動しているため誤作動を起こすことがあります。
30日間無料でPrime Videoを今すぐ試してみる
- プライム会員は追加料金なしで見放題
 - 見放題タイトルは8万本以上
 - ここにしかない独占作品とオリジナル作品豊富
 - TV・スマホ・タブレット・PCで楽しめる
 
