- 公開日:
- 更新日:
MacでAmazon Musicを聴く方法(アプリ・ブラウザ含む)
Mac版Amazon Musicアプリがあることをご存知でしょうか?
スマホにはない機能も搭載されおり、PCをよく使用する方にぜひご確認いただきたい内容です。
本記事では、Mac版Amazon Musicのインストール方法から基本的な使用方法を紹介しています。
また、Amazon Musicに相性の良いAppleデバイスも紹介しています。
Mac版Amazon Musicアプリを操作する
デスクトップ版Amazon Musicは、Mac/Windowsに分かれています。
「Amazon Musicアプリ」にアクセスして、デスクトップ版Amazon Musicを押すと適応するアプリをご確認いただけます。
インストールの手順を紹介していきます。
インストール方法
Macでデスクトップ版Amazon Musicをインストールして、ログインページを開くまでの手順を紹介します。
まず、「Amazon Musicアプリ」にアクセスします。

Amazon Musicアプリのページにアクセスしたら、【デスクトップ版をダウンロード】を押します。

Mac版Amazon Musicのダウンロードが開始されました。次にMacのダウンロードフォルダを確認するためにデスクトップに戻ります。

Dockの①【ダウンロードフォルダ】を押して、②【Amazonのファイル】を押します。

ダウンロードしたファイルが開かれました。①【Amazon Music Installer】をダブルクリックし、②【開く】ボタンを押します。

ダウンロードファイルのページが自動で閉じ、DockにMac版Amazon Musicが追加されました。【Mac版Amazon Music】を押します。

Amazon Musicにアクセスし、ログインページが開きました。
あとは、ログインID・パスワードを入力してログインください。
ログイン方法を確認したい場合は、以下の記事をご参考ください。
楽曲を再生する
楽曲再生方法は、アプリ・ブラウザで同じです。
以下の記事では、PCで楽曲を再生する手順を紹介しています。ご参考ください。
設定を編集する
Mac版Amazon Musicの設定は、以下の方法でアクセスします。

Mac版Amazon Musicを開いたら、右上の①【アカウントアイコン】を押します。次に、②【設定】を開きます。

設定一覧が表示されました。
各設定でどのようなことができるかについては、以下の記事をご参考ください。
排他モードについて

デスクトップ版Amazon Music(Mac/Windows)では、排他モードという機能があります。
デスクトップ版Amazon Musicだけの機能で、他のサウンドを排除することで楽曲本来の音質を楽しむための機能です。
排他モードに関する内容は、以下の記事をご確認ください。
ダウンロード方法
PCで楽曲をダウンロードする手順は以下のとおりです。

Amazon Musicアプリを開いたら、【プレイリスト】を押します。

プレイリスト一覧が表示されました。ダウンロードしたい楽曲の①【︙】を押します。楽曲メニューが表示されたら、②【ダウンロード】を押します。

自動でダウンロードが完了します。ダウンロードが完了すると楽曲タイトル横に「青色の下向き矢印」が表示されます。
ブラウザでAmazon Musicを操作する
ブラウザ版Amazon Musicは、インストール不要なためすぐにアクセスできます。
しかし、ブラウザ版Amazon Musicは機能が一部制限されています。
詳細については以下の記事をご確認ください。
楽曲を録音するフリーソフトについて
Amazon Misicの聴き放題プランで楽曲ダウンロードした場合、楽曲はアプリ内に保存されます。
そのため、プランを解約すると聴けなくなります。
しかし、ダウンロード専用のフリーソフトがあればPCに保存できます。
以下の記事では、フリーソフトに関する情報を紹介しています。そもそもフリーソフトを使用しても良いのかについても解説しています。
30日間無料聴き放題のAmazon Music Unlimitedを今すぐ試してみる
- プライム会員は月額880円、一般会員は月額980円
- 聴き放題曲数はなんと9,000万曲以上
- 広告なしでサクサク再生できる
- オフライン再生も可能
Amazon Musicを楽しむためのデバイス
Macでは、専用アプリでAmazon Musicを楽しめることがわかりました。
このセクションでは、Amazon Musicを最大限に楽しむためのAppleデバイスを紹介します。
MacBook
MacBookは、Appleが提供しているノートパソコンです。
バッテリー駆動や処理速度など、最先端の性能に触れたい方におすすめです。
以下のリンクから、価格や機能性をご確認ください。

Apple 2024 MacBook Air (13インチ, 8コアCPUと8コアGPUを搭載したApple M3チップ, 16GB ユニファイドメモリ, 256GB) - ミッドナイト
ビッグセール情報
iPhone
誰もが知っているiPhoneは、操作性やエラーの少なさなど細部にこだわりを感じるデバイスです。
SIMフリーを購入すれば、毎月のスマホ使用料も抑えられるのでご検討ください。
以下のリンクで、iPhoneをお得な価格でお求めいただけます。

AirPods Pro
AirPods Proは、ノイズキャンセリング機能が搭載されています。
よりクリアな音質を楽しみたい方には、ぜひお試しいただきたいデバイスです。
以下のリンクで価格をご確認いただけます。

Apple AirPods Pro 2 ワイヤレスイヤーバッド、Bluetooth ヘッドフォン、アクティブノ イズキャンセリング、外部音取り込み、パーソナライズされた空間オーディオ、原音に 忠実なサウンド、H2 チップ、USB-C 充電
Mac版Amazon Musicのトラブルについて
このセクションでは、Amazon Musicに関するよくあるトラブルの対処法を紹介していきます。
楽曲がダウンロードできない
インターネット回線以外の理由でも楽曲ダウンロードができなくなることがあります。
以下の記事をご確認いただき、いざというときのために備えでおきましょう。
再生できない
設定方法によっては、ストリーミング再生もダウンロードもできないことがあります。
楽曲再生できなくても、ほとんどの場合がアカウント凍結などのペナルティではないことが多いのでご安心ください。
以下の記事で再生できない場合と解決策をご確認ください。
勝手に起動する
デスクトップ版Amazon Musicは、デフォルトでPC起動時にアプリが自動起動するように設定されています。
勝手に起動させたくない場合は、アプリの設定を変更します。手順は以下のとおりです。

Amazon Musicアプリを起動し、右上①【アカウントアイコン】を押します。次に、②【設定】を押します。

設定の下部にある、「コンピューターの起動時にアプリを自動的に起動」の右にあるボタンが青くなっている状態がONです。自動起動を止めるために【ボタン】を押します。

青色がなくなれば、OFF状態です。この状態であれば、PC起動時に勝手にアプリが起動することはありません。手順は以上です。
Mac版Amazon Musicをアンインストールする方法
Mac版Amazon Musicをアンインストールする方法を紹介します。

MacのDockにある【Finder】を押します。

Finderが開いたら、①【Amazon Music】を一度押してから右クリックします。メニューが表示されたら、②【ゴミ箱に入れる】を押します。

一覧からAmazon Musicが消えていれば、アンインストール完了です。