- 公開日:
- 更新日:
Fire HD 10のYouTubeアプリに関する情報
Fire HD 10で使用できるYouTubeアプリがあることをご存知でしょうか?
本記事では、Fire HD 10で使用できるおすすめのYouTubeアプリとそのインストール方法をご紹介します。
使い方も解説しますので、ご参考ください。
YouTubeをインストールする方法
本セクションでは、Fire HD 10にインストール可能なYouTubeアプリとインストール方法をご紹介します。
おすすめのYouTubeアプリ

Fire HD 10で使用できるYouTubeアプリは複数ありますが、使い勝手が一番良いのは、画像のような青いアイコンのYouTube.comアプリです。
動画が止まるなどの不具合も起きにくく、YouTubeスマホアプリと同じような操作性で使用できます。
次に、インストール方法をご紹介します。
インストール方法
Fire HD 10で使用できるYouTube.comアプリのインストール方法をご紹介します。
まず、YouTube:Amazon.co.jpにアクセスします。

アクセスしたら、【1Click で ダウンロード】ボタンを押します。自動で対応端末のFire HD 10 にダウンロードが開始されます。

ダウンロードが実行されました。Fire HD 10を確認します。

Fire HD 10のホーム画面です。YouTube.comがインストールされたことが確認できました。YouTube.comアプリを押せば起動できます。手順は以上です。
ログインする方法
インストールしたYouTube.comアプリを起動し、ログインする方法をご紹介します。

YouTube.comを起動した画面です。右上の【アイコン】を押します。

アカウントメニューが表示されました。【ログイン】を押します。

ログイン画面になりました。ログインするアカウントの①【メールアドレスまたは電話番号】を入力し、②【次へ】ボタンを押します。

パスワード入力画面になりました。①【パスワード】を入力し、②【次へ】ボタンを押します。

設定している場合は、2段階認証プロセスの画面になります。【(電話番号)で確認コードを取得してください】を押します。

確認コード入力画面になりました。この画面になったら、登録している電話番号にショートメールで確認コードが届きます。スマホを確認します。

ショートメールを確認すると、Googleから確認コードが届いたことが確認できました。Fire HD 10に戻ります。

Fire HD 10の2段階認証プロセスの画面です。ショートメールで届いた①【確認コード】を入力し、②【次へ】ボタンを押します。

ログインが完了し、YouTubeのホーム画面に戻ります。右上のアイコンを確認すると、ログインしたアカウントに切り替わっています。YouTube.comアプリでログインする方法は、以上です。
コメントする方法
YouTube.comアプリにログイン後、動画にコメントする方法をご紹介します。

まず、視聴したい【動画】を選択します。

動画が再生されました。コメントする場合は、まず【コメント数】を押します。

コメントが表示され、画面真ん中に入力フォームが表示されました。①【コメント】を入力し、②【コメント】ボタンを押せば、動画にコメントを追加できます。YouTube.comアプリの動画にコメントする手順は以上です。
動画の画質を変更する方法
YouTube.comアプリで視聴している動画の画質を1080pに変更する手順をご紹介します。

まず、【視聴したい動画】を選択します。

動画が再生されました。【動画】をワンクリックします。

すると、動画右上にメニューが表示されます。【歯車】アイコンを押してください。

画面中央に再生設定のメニューが表示されました。品質の部分にある【自動(360p)】を押します。

設定できる画質が表示されました。【1080p】を押してください。

再生設定の画面に戻りました。品質が1080pに変更されていることを確認し、最後に【OK】を押します。

画質が変更され、動画再生のページに戻りました。YouTube.comアプリで画質を変更する手順は以上です。
YouTubeがスリープになる場合
YouTube.comアプリを楽しんでいる最中に、何度もスリープ状態になってしまうトラブルがあります。
その場合は、アプリのキャッシュを削除することで改善します。手順は、以下の通りです。

Fire HD 10のホーム画面です。【設定】を押します。

設定メニューが表示されました。メニューの中から、【アプリと通知】を選択します。

アプリと通知の画面になりました。最近開いたアプリにある【YouTube.com】を選択します。

アプリ情報が表示されました。まず、【強制停止】ボタンを押して、アプリの使用を止めます。

強制停止して良いか確認があります。【OK】を押します。

停止ができるとアプリ情報の画面に戻ります。次に、【ストレージ】を押します。

ストレージの画面になりました。【キャッシュを消去】ボタンを押してください。

キャッシュの消去が行われると、キャッシュを消去ボタンが灰色になり、使用済みストレージ容量のキャッシュの部分が0Bになります。以上がアプリのキャッシュを消去する方法です。
動画を音声検索できるの?
YouTube.comアプリでは、うまく音声検索ができません。
また、Fire HD 10に搭載されているAlexaでは、YouTube.comアプリ内のコンテンツを操作することもできません。
そのため、動画検索する際は、検索フォームに直接入力してください。検索する手順は、以下の通りです。

YouTube.comアプリのホーム画面です。検索するため、右上の【虫眼鏡】アイコンを押します。

検索フォームが表示されました。①【検索する言葉】を入力し、②【虫眼鏡】アイコンを押します。

検索が実行され、結果一覧が表示されました。YouTube.comアプリで動画を検索する手順は以上です。
PR

Fire HD 10 タブレット - 10インチHD ディスプレイ 32GB ブラック (2023年発売)
\毎月5と0のつく日 楽天カード利用でポイント5倍/楽天市場で価格を見る
\5のつく日キャンペーン 最大5%戻ってくる/Yahoo!ショッピングで価格を見る